196件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

泉大津市議会 2022-06-15 06月15日-01号

まず、現在できる手続としまして、妊娠届出など子育て関係手続がございます。今後、拡充を検討している手続としましては、国の自治体DX推進計画におきまして、特に国民の利便性向上に資する手続とされているものをぴったりサービスで開始することに加えて、市のオンライン申請サービスでは住民票の写しなど各種証明書オンライン請求を開始する予定でございます。

枚方市議会 2022-03-17 令和4年予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2022-03-17

傾向としましては、コロナ関連が全体の6割を占め、そのほかでは教育子育て関係都市基盤整備に関する提言が多く寄せられております。  提言内容は、市長意見を踏まえまして、担当部署と協議を重ねながら実現の可能性検討しており、近年では、放課後の子どもたちの安全な居場所づくりや慣らし保育期間の見直し、子どもたちがボール遊びできる公園整備などの取組が進められてきました。  

岸和田市議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2022年03月04日

重点目指す成果「効率的かつ円滑に業務が実施されている」においては、行政手続オンライン化について、子育て関係、介護関係中心とした手続対象とし、令和4年度末を目途にマイナポータルからマイナンバーカードを用いたオンライン手続ができるよう進めます。また、それ以外の各種行政手続につきましても、順次オンライン化に向けた取組を進めます。  続いて、その他に令和4年度に取り組む事業を御説明いたします。  

岸和田市議会 2021-12-09 令和3年第4回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2021年12月09日

具体的には、子育て関係、介護関係被災者支援関係自動車保有関係の31手続対象として、積極的、集中的にマイナンバーカードを活用したオンライン化を進めるものとされてございます。  現在稼働中の各種証明コンビニ交付や今年度中に稼働予定公共施設予約システムに加えまして、行政手続オンライン化検討を進めてまいります。

泉佐野市議会 2021-06-23 06月23日-02号

その中でも、まず着手するべきオンライン化手続は、国が優先的に取り組むべきオンライン化手続とされている子育て関係、介護関係被災者支援関係等を優先的に検討しております。具体的には、令和3年5月中旬より児童手当等現況届につきまして、担当課である子育て支援課担当者を交えて試行的にぴったりサービスを使用し、標準様式による申請運用テストを行っております。

泉大津市議会 2021-06-16 06月16日-01号

現在、妊娠届出児童手当現況届の提出など、子育て関係の9つの手続について、マイナポータルからマイナンバーカードを用いたオンライン手続が可能です。今後の手続追加について、具体的な決定事項ではございませんが、引き続き業務担当課と調整の上、手続オンライン化検討を進めてまいりたいと考えております。 ○議長(丸谷正八郎) 続けて答弁願います。虎間総務部長

岸和田市議会 2020-09-01 令和2年総務常任委員会 本文 開催日:2020年09月01日

その中で住民票発行であったり戸籍届出といった市民課関係業務であったり、税証明発行などは比較的周知されている業務と考えておりますが、その一方で、老人医療申請書受付及び医療証の再交付後期高齢者医療に係る申請書受付及び証明書交付児童手当申請書受付など、福祉医療子育て関係業務につきましては、まだまだ浸透していないと考えてございます。

岸和田市議会 2020-09-01 令和2年総務常任委員会 本文 開催日:2020年09月01日

その中で住民票発行であったり戸籍届出といった市民課関係業務であったり、税証明発行などは比較的周知されている業務と考えておりますが、その一方で、老人医療申請書受付及び医療証の再交付後期高齢者医療に係る申請書受付及び証明書交付児童手当申請書受付など、福祉医療子育て関係業務につきましては、まだまだ浸透していないと考えてございます。

茨木市議会 2020-08-18 令和 2年市民会館跡地等整備対策特別委員会( 8月18日)

また、下の図面、イのところにありますように、子育て関係事務室をオープンカウンター化することで、窓口の長さを延長しまして、受付時の密を少しでも避ける工夫としております。  次に、手洗い関係といたしまして、健診室のバックヤード図面で言いますとウの位置に、専用の手洗い場を追加しております。

枚方市議会 2020-08-01 令和2年8月緊急議会(第1日) 本文

仮にそういった側面があるのであれば、喫食率が上がらない現状、議会からのこれまでの意見、ほかにも教育子育て関係優先度が高いものは多々あるという点などから、調査の回答結果によっては全員喫食の議論をストップする、もしくは優先順位を下げるようなことも視野に入れていただきたいと要望しておきます。  

四條畷市議会 2020-06-23 06月23日-03号

まず、公共施設再編検討会委員についてでございますが、四條畷市公共施設再編検討会条例第4条第1項第1号に規定する学識経験を有する者から2名を、第2号に規定する公共施設関係団体代表者は、歴史・文化関係、スポーツ・レクリエーション関係高齢福祉関係子育て関係、障がい福祉関係学校教育関係商工関係事業所関係の八つの属性から合計8名を、第3号に規定する市民から3名を、第4号に規定する市長が適当と認める